愛耕福祉会からのお知らせ

News

2021.09.24
島根県労働委員会 出前講座「職場でのハラスメント防止研修会」を受講しました
島根県労働委員会では「職場でのハラスメント対策について」というテーマでセクハラ、パワハラなどを対象に、その定義や具体的な事例、職場で必要となる対策について労働委員が出向いてお話し頂く「出前講座」を実施しています。

愛耕福祉会では役員(2名)、各園園長(3名)、主任保育士(3名)を対象に上記研修会を受講しました(所要時間90分)。

<受講日> 令和3年9月17日(金)
<講 師> 光谷 香朱子様(公益委員/弁護士)

<受講背景>
パワーハラスメントの防止を義務付ける法律(パワハラ防止法)が、2020年6月より施行され、具体的な防止措置が企業に義務化されました。
・企業の「職場におけるパワハラに関する方針」を明確化し、労働者への周知、啓発を行うこと
・労働者からの苦情を含む相談に応じ、適切な対策を講じるために必要な体制を整備すること
・職場におけるパワハラの相談を受けた場合、事実関係の迅速かつ正確な確認と適正な対処を行うこと
・プライバシーの保護のために必要な措置を講じること
パワハラの申告を理由に労働者の解雇や不利益な取り扱いをしないこと等々
中小企業でも2022年4月から上記ハラスメントの防止・対策を行うことが義務化されることに伴い、当法人でも「パワーハラスメントに関する正しい知識」「パワハラを起こさないコミュニケーションの取り方や部下指導の方法」「パワハラを起こさせない健全な職場環境づくり」を目指して受講しました。

<今後について>
法人としてハラスメント防止対策の方針等を明らかにして、職員に対しての周知・徹底を図ると共に、相談窓口を設けて迅速で適切な対応を行えるようにします。
全ての職員が安心して働ける、“風通しの良い職場風土”を築いて参ります。
 
20210929141922_6153f75aa5472.jpg
20210929141921_6153f75906d4b.jpg
20210929141921_6153f759de2c4.jpg