生活のようす

2020.06.26
一緒に歯みがきをやってみよう!
20200626143656_5ef58978dfaf5.jpg
20200626143710_5ef589861d1a9.jpg
20200626143700_5ef5897c0ef22.jpg
20200626143705_5ef5898101844.jpg
20200626144514_5ef58b6a62ae9.jpg
20200626144516_5ef58b6c2b43e.jpg
 6月4日~10日は、歯と口の健康週間でした。子ども達にも、歯の健康について知ってほしいと思い、みかん組・ばなな組・めろん組に、むし歯と歯みがきについて話をしました。
 「歯は何のためにあるかな?」と聞くと、「食べるため!」「しゃべるため!」と答えが返ってきました。他にも、子どもの歯はおとなの歯がはえてくる時の目印になることを伝えました。「むし歯にならないようにするにはどうするといいでしょうか?」と聞くと、「はみがき!」とすぐに答えていました。
 歯ブラシのブラシの部分を顔に見立て、「こんにちは(歯ブラシが自分の方を向く)」「さようなら(歯ブラシが自分の反対にむく)」の持ち方で、歯を順番にみがいていくことを話しました。ばなな組では、一緒に歯みがきをして、「シャカシャカ」といい音をたてて歯みがきをしていましたよ。翌日、歯みがきの時間に行くと、子ども達が「こんにちはの持ち方!」「教えてもらったやり方でやったよ!」と声をかけてくれました。
 幼児期から、歯と口の健康によい生活習慣を身に付け、自分の歯を大切にしたいですね。