生活のようす

2021.01.13
もちつき大会・団子作り
20210113130817_5ffe72313bd9b.jpg
20210113131026_5ffe72b239e61.jpg
20210113130826_5ffe723a2f27c.jpg
20210113130821_5ffe7235119d7.jpg
20210113131311_5ffe735735f63.jpg
 今日は待ちに待ったもちつき大会!大東農産加工場の中西さんにお越しいただき、新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、めろん組さんとばなな組さんが一緒に遊戯室で行いました。
 蒸したもち米の匂いが漂ってくると「いい匂~い」と喜んでいた子ども達。そして、蒸したもち米がもちつき機でもちに変わっていく様子を不思議そうな表情で見ていましたよ。
 中西さんがもちをつかれる様子を見せてもらうことにすると「ペタン!」「ペタン!」と軽快な音が響き始め、その姿を羨望の眼差しで見ながら、もちをつく音に合わせ「よいしょ!」「よいしょ!」と子ども達の元気のよい掛け声が遊戯室中に響いていました。いざ、自分達でつく時がくると、張り切ってつく子、緊張しながらつく子等、様々な姿が見られました。自分達でもちをついた後には「重たかった」「手が痛くなった」等、杵の重さやもちをつく大変さを感じていました。そして、ついたもちをまるめる時には「やわらか~い」「ぷにゅぷにゅする」等、もちの感触の気持ち良さを喜んでいた子ども達です。
 茹でたもちを砂糖醤油ときな粉で味付けし、つきたてのやわらかさと甘さでとても嬉しそうな表情をしながら食べていました。今日はばなな組さんが育てた白菜の和え物も一緒に食べたことで、さらに美味しさが増したことでしょう。
 もちつき大会後、園庭で遊んでいたりんご組さんといちご組さんも杵を持たせてもらい、先生と一緒にもちをつく格好をしてみましたよ。
 正月ならではの行事を通して、心と体でいろいろな経験をすることが出来た一日となりました。
20210113130823_5ffe7237b95d3.jpg
20210113130827_5ffe723b5fbd9.jpg
20210113130828_5ffe723c9a93f.jpg
20210113140917_5ffe807d7cf0b.jpg
20210113140918_5ffe807ed9905.jpg
20210113145320_5ffe8ad0bb897.jpg
 みかん組さんとぶどう組さんは各部屋で団子作りをしました。団子の粉がこねられてかたまっていく様子をじっと見たり、先生と一緒に喜んでまるめたりしていた子ども達です。小さなかわいらしい手で上手にまるめ、かわいらしい団子がたくさん出来上がりました。まるめた団子を湯の中に入れると次第に踊り始め、その様子を不思議そうに見ていましたよ。
 茹でた団子を砂糖醤油ときな粉で味付けすると「美味しいね」と言いながら、喜んで食べていた子ども達。自分達で作った団子は格別に美味しかったことでしょう。
20210113142543_5ffe84575ec29.jpg
20210113130832_5ffe72403ccdd.jpg
20210113142721_5ffe84b99b8eb.jpg
20210113130834_5ffe7242e3da4.jpg
20210113143050_5ffe858a1aa4f.jpg
20210113143048_5ffe858874011.jpg