雲南消防署から3名の消防士さんを招いて火災の避難訓練をしました。今回は実際に非常ベルを鳴らしての訓練でした。「ジリリリーン!!」と大きなベルが鳴ると、それに不安を感じて涙が出る子もいましたが、担任と一緒に避難場所まで無事に行くことができました。
消防士さんからのお話では“ お・は・し・も ”の話を聞きました。ぞう、きりん組の子ども達は、毎年教えてもらっているのでしっかりそれを覚えていて、「“お” 押さない!」「“は” 走らない!」「“し” しゃべらない!」「“も” 戻らない!」と頭文字に合わせて言っていましたよ。避難も落ち着いてスムーズにすることができたと褒めてもらい、嬉しそうにしていました。日頃から繰り返し訓練することの大切さを感じました。
訓練が終わった後は、救助工作車を見せてもらいました。近年はポンプ車が来ることが多かったので、見慣れない消防車に興味津々で「これは何?」「どうやって使うの?」と、質問が止まらない子ども達でした。
こあら、きりん、ぞう組は、担任が消火器を使って消火訓練をするところも見ました。消火器の使い方を見て「あれで火が消せるんだぁ」と、園舎内にもあることを思い出しながら、その大切さを感じたようです。
“火の用心”みんなで気をつけていきたいですね。