今日の節分メニューを紹介します。
〇鬼さんのチキンライス
〇いわしのフライ
〇大豆と昆布煮
〇白菜とあすっこのおかか和え
〇切り干し大根と里芋の味噌汁
〇オレンジ
今日は124年ぶりの2月2日の節分でしたね。2月3日でなくなるのは37年ぶりだそうです。(2月4日が37年前…)今日は鬼の顔をイメージしたチキンライスを作りました。カウンターに並ぶと、豆まきから帰ってきたひまわり組の子ども達が「あ~鬼だぁ~」と部屋に帰り、すぐに自分達で作ったお面をかぶってやってきました。リアルなお面の鬼がやってきたので、おもわず「鬼は~そと!!」と調理担当者も大声で叫んでいました。さくら組の子ども達も「わっ!おっに!おっにだ」とみんな喜んで食べていました。
午後のおやつは2月の絵本献立「せつぶん ワイワイ まめまきの日」の絵本を読み、絵本に載っている“恵方巻きルール”などを話しました。今年の恵方は南南東です。みんなで南南東を向き、「願い事をしながらおしゃべりをせずに最後まで食べる」と話すと、「いただきます!」のあとはみんな静か~に…食べていました。みんな何をお願いしながら食べたのでしょう♪
絵本には、『節分では厄をはらうために、大豆やヒイラギ、イワシなど、自然の恵みがたくさんつかわれています。自然の恵みのもつ力で悪霊を追い払うという伝統の行事でもあります。節分は鬼を退治しながら、自然の恵みに感謝し、家族やお友だちの健康と幸せを願って行いましょう』と書いてありました。日本の伝統の行事には必ず“食”がついています。行事を知り、“食”を知り、子ども達の心に残るようにこれからも伝えていきたいと思わせてくれる一冊でした。