生活のようす

2018.09.19
お月見団子作りをしました(こすもす)
20180919162550_5ba1f9fe56b56.jpg
20180919162442_5ba1f9ba6abb0.jpg
20180919162447_5ba1f9bf330f8.jpg
20180919162558_5ba1fa06119ee.jpg
20180919162555_5ba1fa03dcfc4.jpg
20180919162552_5ba1fa00d6f1a.jpg
 中秋の名月を「十五夜」ともいいます。今年の「十五夜は」は9月24日です。
「十五夜」は、秋の美しい月を見ながら収穫に感謝する日といわれ、「十五夜」には15個のお団子をお供えします。
 保育園では一足早く、お月見団子をおやつでいただきました。こすもす組は自分たちでお団子を作って食べましたよ。
白玉団子の粉に絹ごし豆腐を入れることによりなめらかになり、子どもたちも食べやすくなります。
 ご家庭でも、お月さまの見えるとこにお団子と秋に収穫されるくだものやススキを供えて感謝と祈りをささげてみてはいかがでしょうか?